デジタル大辞泉 「値打ち」の意味・読み・例文・類語 ね‐うち【値打ち/▽直打ち】 1 その物や事柄がもっている価値。役に立つ程度・度合いや、その物の品位。「―のある本」「やってみる―がある」「人の―は外見では決められない」2 品物の値段。あたい。「一文の―もないがらくた」3 値段を評定すること。ねぶみ。「あれでも―にしたら今じゃ余っ程するでしょう」〈漱石・道草〉[類語](1)価値・バリュー・価あたい・意義・真価しんか・有用性・メリット 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「値打ち」の意味・読み・例文・類語 ね‐うち【値打・直打】 〘 名詞 〙① ( ━する ) 価を評定すること。ねだんを定めること。ねぶみ。評価。[初出の実例]「越中より親達親類へのつかひ物絹綿も値打(ネうち)してみなみなまけになりて」(出典:浮世草子・懐硯(1687)一)② 売り買いのあたい。ねだん。ね。[初出の実例]「弓屋。ねうちをば十三束に引きつめて弓や八幡まけじとぞ思ふ」(出典:職人歌仙(17C中))③ ( ━する ) その物が持っている価値。役に立つ程度、度合。真価。また、品位。品格。また、その価値を定めること。[初出の実例]「おとこははだか百貫と云が、物にくらべて見れば、ねうちが高いと云」(出典:咄本・当世口まね笑(1681)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例