偉い

日本語の解説|偉いとは

小学館 和西辞典の解説

偉い

grande, gran ⸨+単数名詞⸩, importante

偉い学者|gran investigador[dora] mf.

偉い人|(地位などが) persona f. ⌈importante [de alto rango], (人物が) gran ⌈hombre m. [mujer f.]

偉そうにする|mostrarse prepotente

彼は自分が偉いと思っている|Él se cree importante.

えらいことになった|¡Qué problemazo!

外はえらい騒ぎだ|Hay un gran alboroto fuera.

帰りは嵐でえらい目にあった|En el camino de vuelta lo pasé muy mal con la tormenta.

全部終わったよ―偉い|Lo he terminado todo. -¡Bien hecho!

えらく

muy, terriblemente

今日はえらく暑い|Hoy hace un calor terrible.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む