備える

日本語の解説|備えるとは

小学館 和西辞典の解説

備える

(準備する) prepararse, (予防する) prevenirse ⸨contra⸩, (持つ) tener, (備え付ける) equipar ALGO ⸨con, de⸩, dotar ALGO ⸨de, con⸩

老後に備える|prepararse para la vejez

あらゆる不測の事態に備える|prevenirse contra toda eventualidad

すばらしい才能を備えた人|persona f. dotada de un talento excepcional

テレビを備えた浴室|cuarto m. de baño equipado con un televisor

退職に備えて貯金する|ahorrar dinero para la jubilación

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android