傾く

日本語の解説|傾くとは

小学館 和西辞典の解説

傾く

inclinarse, ladearse, (勢いが) declinar

柱が傾く|inclinarse el pilar

船が大きく傾いた|El barco dio un bandazo.

前に[後ろに]傾く|inclinarse hacia ⌈adelante [atrás]

太陽が西に傾く|El sol declina hacia el oeste.

商売が傾く|El negocio ⌈anda mal [va cuesta abajo].

多数の意見に傾く|inclinarse a favor de la opinión mayoritaria

彼らは計画の賛成に傾いているようだ|Ellos parecen inclinarse por aprobar el plan.

傾いた

inclinado[da]

傾いた塔|torre f. inclinada

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む