働き

日本語の解説|働きとは

小学館 和西辞典の解説

働き

(仕事) trabajo m., (活動) actividad f., (作用) acción f., (機能) función f.

働きに出る|salir a trabajar

私は君たちの働きを認める|Reconozco vuestro buen trabajo.

働きぶり

manera f. de trabajar

働き蟻

hormiga f. obrera

働き口

empleo m., trabajo m., puesto m. de trabajo

働き盛り

働き盛りである|estar en plena edad productiva, estar en plenitud laboral

働き手

trabajador[dora] mf.

彼は一家の唯一の働き手だ|Él es el único sostén de la familia.

働き蜂

abeja f. obrera

働き者

trabajador[dora] mf.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む