入れる

日本語の解説|入れるとは

小学館 和西辞典の解説

入れる

meter, (差し込む) introducir, (挿入する) insertar, (加える) añadir

携帯電話をハンドバッグに入れる|meter el móvil en el bolso

カードを現金自動支払機に入れる|introducir la tarjeta en el cajero automático

紅茶に砂糖を入れる|echar azúcar en el té

ポストに手紙を入れる|echar una carta en el buzón

父を病院に入れる|(入院させる) hospitalizar a su padre

罪人を刑務所に入れる|(収監する) ⌈recluir [internar] a los condenados en la prisión

観光客を博物館に入れる|dejar entrar a los turistas en el museo

娘を大学に入れる|enviar a su hija a la universidad

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む