内容

日本語の解説|内容とは

小学館 和西辞典の解説

内容

contenido m., sustancia f.

スピーチの内容|contenido m. del discurso

形式と内容|la forma y el contenido

内容がある|tener contenido

内容が乏しい|tener poco contenido

内容のある作品|obra f. sustancial

内容の乏しい演説|discurso m. sin sustancia

記事の内容を吟味する|examinar el contenido del artículo

内容分析

análisis m.[=pl.] de contenidos

内容見本

(書籍の) páginas fpl. de muestra, (サンプル) muestra f.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む