出掛ける

日本語の解説|出掛けるとは

小学館 和西辞典の解説

出掛ける

salir, irse

買い物に出かける|ir ⌈a la compra [de compras]

学校へ出かける|ir a la escuela

外に出かける|salir fuera

釣りに出かける|ir a pescar

散歩に出かける|ir a pasear

友人の見舞いに出かける|ir a visitar a un[una] amigo[ga] para interesarse por su salud

両親は出かけている|Mis padres han salido.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む