加入

日本語の解説|加入とは

小学館 和西辞典の解説

加入

inscripción f.

加入する

inscribirse ⸨en⸩, abonarse ⸨a⸩, darse de alta ⸨en⸩, (団体に) afiliarse ⸨a⸩

自然保護団体に加入する|afiliarse a una organización ecologista

保険に加入する|contratar un seguro

スポーツクラブに加入する|hacerse socio[cia] de un club deportivo

加入させる

dar de alta a ALGUIEN ⸨en⸩

従業員たちを社会保険に加入させる|dar de alta a los empleados en la Seguridad Social

加入資格年齢

edad f. para la inscripción

加入者

afiliado[da] mf., miembro com., socio[cia] mf.

携帯電話の加入者|abonado[da] mf. al (teléfono) móvil

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む