原因

日本語の解説|原因とは

小学館 和西辞典の解説

原因

causa f., origen m., (動機) motivo m.

主な原因|causa f. principal

火事の原因|causa f. de un incendio

喧嘩の原因|motivo m. de una pelea

原因が判明する/原因が分かる|⌈esclarecerse [descubrirse, determinarse, conocerse] las causasde

現在のところ事故の原因は不明だ|Por el momento se ⌈desconocen [ignoran] las causas del accidente.

原因を探る|⌈averiguar [investigar] las causas ⸨de⸩

事故の原因をつきとめる|determinar las causas del accidente

~が原因で

台風が原因で電車の運行が停止した|El servicio de trenes quedó interrumpido a causa del tifón. | El tifón obligó a suspender el servicio de trenes.

~に原因がある

deberse ⸨a⸩, tener su causa ⸨en⸩

事故は運転手(男性)のミスに原因がある|El accidente se debe a un error del conductor.

~の原因となる

causar, originar, ocasionar, provocar, ⌈ser [constituir] la causa ⸨de⸩

アルコールが交通事故の80パーセントの原因となっている|El alcohol causa un 80% (ochenta por ciento) de los accidentes de tráfico.

原因不明

desconocimiento m. de las causas

原因不明の火事|incendio m. por causas desconocidas

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む