去る

日本語の解説|去るとは

小学館 和西辞典の解説

去る

irse, marcharse

職場を去る|dejar el trabajo

土地から去る|abandonar un lugar

世を去る|⸨慣用⸩⌈irse [salir] de este mundo

冬が去る|irse el invierno

痛みが去る|⌈quitarse [pasar, desaparecer] el dolor

危険が去る|disiparse el peligro

今を去ること30年前|Hoy hace ya treinta años

去る者は追わず No se persigue a quien se va.

去る者は日々に疎し ⸨諺⸩La distancia es el olvido.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む