友好

日本語の解説|友好とは

小学館 和西辞典の解説

友好

amistad f.

両国間の友好を深める|fomentar las relaciones de amistad entre ambos países

友好的(な)

amistoso[sa]

友好的(な)態度|actitud f. amistosa

友好関係

relación f. amistosa

友好関係を維持する|mantener relaciones amistosas ⸨con⸩

友好国

país m. amigo

友好条約

tratado m. de amistad

友好条約を結ぶ|firmar un tratado de amistad

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む