叩く

日本語の解説|叩くとは

小学館 和西辞典の解説

叩く

pegar, golpear, batir, (棒で) apalear, (攻撃する) atacar, (非難する) criticar, (値切る) regatear

太鼓を叩く|golpear el tambor, (演奏する) tocar el tambor

ドアを叩く|(ノックする) ⌈llamar [tocar] a la puerta

肩を叩く|dar una palmada en el hombro a ALGUIEN

手を叩く|dar palmadas

叩いて買う|regatear al comprar

大臣(男性)の発言はマスコミに叩かれた|El comentario del ministro fue criticado por los medios de comunicación.

叩く

dar golpes, sacudir

家具のほこりをはたく|quitar el polvo de los muebles

布団をはたく|sacudir el colchón

彼は有り金をはたいて車を買った|Él gastó todo el dinero que tenía para comprar el coche.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む