同じ

日本語の解説|同じとは

小学館 和西辞典の解説

同じ

(等しい) igual, (同一の) mismo[ma], idéntico[ca] ⸨a⸩

同じ色のシャツ|camisas fpl. del mismo color

同じ民族である|ser de la misma raza

同じ屋根の下に住む|vivir bajo el mismo techo

これと同じ部屋はありますか|¿Tiene otra habitación igual a esta?

~と同じような

parecido[da] ⸨a⸩, semejante ⸨a⸩, similar ⸨a⸩

これと同じようなケースがある|Hay casos parecidos a este.

同じように

igualmente, del mismo modo

先生(男性)と同じように発音しなさい|Pronuncia tal como lo hace el profesor.

同じぐらい

この箱はそれと同じぐらい大きい|Esta caja es tan grande como aquella.

君は私と同じぐらいたくさん食べた|Comiste tanto como yo.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む