向き

日本語の解説|向きとは

小学館 和西辞典の解説

向き

(方向) dirección f., sentido m., rumbo m., (方位) orientación f.

南向きの部屋|habitación f. orientada al sur

向きを変える|cambiar la dirección

風の向きが変わった|El viento cambió de dirección. | Cambió la dirección del viento.

人には向き不向きがある|Cada uno tiene su punto fuerte y su punto débil.

~向きの

子供向きの番組|programa m. para niños

向きになる (腹を立てる) enfadarse

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android