向き

日本語の解説|向きとは

小学館 和西辞典の解説

向き

(方向) dirección f., sentido m., rumbo m., (方位) orientación f.

南向きの部屋|habitación f. orientada al sur

向きを変える|cambiar la dirección

風の向きが変わった|El viento cambió de dirección. | Cambió la dirección del viento.

人には向き不向きがある|Cada uno tiene su punto fuerte y su punto débil.

~向きの

子供向きの番組|programa m. para niños

向きになる (腹を立てる) enfadarse

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む