小学館 和西辞典の解説
向く
(~の方を) mirar ⸨hacia⸩, (面する) dar ⸨a⸩, (適する) ser apto[ta] ⸨para⸩
後ろを向く|mirar hacia atrás
部屋は南に向いている|La habitación da al sur.
君は教師に向いている|Tienes dotes para la docencia.
気が向いたら行くよ|Iré si me apetece.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...