呼ぶ

日本語の解説|呼ぶとは

小学館 和西辞典の解説

呼ぶ

llamar, (招待する) invitar, (引き起こす) provocar, causar

助けを呼ぶ|pedir ayuda

医者を呼ぶ|llamar al médico

友人たちをパーティーに呼ぶ|invitar a los amigos a una fiesta

議論を呼ぶ|⌈levantar [desatar] una polémica

批判を呼ぶ|provocar críticas

タクシーを呼んでください|¿Puede llamar un taxi?

お呼びですか|¿Me ha llamado usted?

あだ名で呼ぶ|llamar a ALGUIEN por el apodo

彼は「大統領」と呼ばれていた|A él lo llamaban Presidente.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む