呼ぶ

日本語の解説|呼ぶとは

小学館 和西辞典の解説

呼ぶ

llamar, (招待する) invitar, (引き起こす) provocar, causar

助けを呼ぶ|pedir ayuda

医者を呼ぶ|llamar al médico

友人たちをパーティーに呼ぶ|invitar a los amigos a una fiesta

議論を呼ぶ|⌈levantar [desatar] una polémica

批判を呼ぶ|provocar críticas

タクシーを呼んでください|¿Puede llamar un taxi?

お呼びですか|¿Me ha llamado usted?

あだ名で呼ぶ|llamar a ALGUIEN por el apodo

彼は「大統領」と呼ばれていた|A él lo llamaban Presidente.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む