日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

figura f., (チャート) esquema m., diagrama m., (図表) gráfico m., gráfica f., (さし絵) ilustración f., dibujo m., (平面図) plano m.

図に書く|(チャートなど) hacer ⌈una figura [un esquema, un diagrama, una gráfica]

図2.2を参照のこと|Véase la figura 2.2.

図が示すように|como muestra la figura

図に乗る engreírse

図に当たる (何かが) salir bien a ALGUIEN

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む