地下鉄

日本語の解説|地下鉄とは

小学館 和西辞典の解説

地下鉄

metro m.

地下鉄で行く|ir en metro

地下鉄に乗る|⌈tomar [coger, subir en] el metro

地下鉄を利用する|usar el metro

私は地下鉄を何度か乗り継いだ|Hice varios transbordos de metro.

地下鉄を乗り換える|cambiar de metro, hacer transbordo en el metro

地下鉄駅

estación f. de metro, (入口) boca f. de metro

地下鉄にて

会話表現

地下鉄の入口はどこにありますか ¿Dónde hay una boca de metro?

新宿へ行きたいのですが何線に乗ればいいですか Quería ir a Shinjuku. ¿Qué línea debo coger?

乗り換えはありますか ¿Hay que cambiar de tren?

どこで乗り換えたらいいですか ¿Dónde tengo que cambiar?

切符はどこで買ったらいいですか ¿Dónde se compran los billetes?

何分くらいかかりますか ¿Cuántos minutos se tarda más o menos?

料金はおいくらですか ¿Cuánto cuesta?

エレベータはありますか ¿Hay ascensor?

地下鉄の地図はありますか ¿Tiene algún plano del metro?

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android