日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

polvo m.

床には塵一つない|No hay ni una mota de polvo en el suelo.

塵が目に入ってしまった|Se me ha metido una mota de polvo en el ojo.

塵が積もる|Se acumula el polvo.

塵ほどの価値もない|no valer absolutamente nada

塵を払う|⌈quitar [limpiar, sacudir] el polvo

塵まみれの車|coche m. lleno de polvo

塵も積もれば山となる ⸨諺⸩Poco a poco hila la vieja el copo. | ⸨諺⸩Gota a gota, se llena la bota.

塵取り

recogedor m.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む