売る

日本語の解説|売るとは

小学館 和西辞典の解説

売る

vender, poner ALGO ⌈en [a la] venta

不動産を売る|vender inmuebles

多国籍企業に会社を売る|vender la empresa a una multinacional

靴はどこで売っていますか|¿Dónde venden zapatos?

売店で新聞や雑誌を売っている|Se venden periódicos y revistas en los quioscos.

祖国を売る|⌈traicionar a [vender] su patria

名を売る|adquirir fama, hacerse famoso[sa]

身を売る|prostituirse

安く売る|vender ALGO barato

定価で売る|vender ALGO a precio fijo

特別価格で売る|vender ALGO en oferta

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む