外れる

日本語の解説|外れるとは

小学館 和西辞典の解説

外れる

desencajarse, (予測が) fallar, (的が) no acertar

シャツのボタンが外れる|desabrocharse la camisa

顎の骨が外れる|desencajarse la mandíbula

ねらいが外れる|no dar en el blanco

私はくじに外れた|No me ha tocado el premio.

時代の流れから外れる|desviarse de la corriente de la época

歌の調子が外れる|desentonar

今日の天気予報は外れた|El pronóstico del tiempo para hoy no ha acertado.

彼の見積もりはそう外れてはいない|Su cálculo no está tan lejos de la realidad.

規則に外れる|⌈estar [ir] contra las reglas

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む