大した

日本語の解説|大したとは

小学館 和西辞典の解説

大した

importante, grande, (重大な) grave, (数量が) mucho[cha]

君はたいした人だよ|Eres una gran persona. | Eres único[ca].

釣りがたいした人気だ|La pesca tiene mucha popularidad.

それはたいした問題ではない|Eso no es un gran problema.

たいした事故ではなかった|Fue un accidente sin importancia.

たいした病気ではない|No es una enfermedad grave.

君がここまで歩いて来るとはたいしたものだ|Me sorprende que hayas venido a pie hasta aquí.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む