小学館 和西辞典の解説
大根
rábano m. japonés
大根を抜く|cosechar rábanos
大根をおろす|rallar un rábano
大根足
piernas fpl. ⌈gruesas [gordas]
大根下ろし
rábano m. rallado, (道具) rallador m.
大根役者
mal[mala] actor[triz] mf.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...