小学館 和西辞典の解説
大蒜
ajo m.
にんにく一片|diente m. de ajo
にんにく一球|cabeza f. de ajo
数珠つなぎのにんにく|ristra f. de ajos
君の息はにんにく臭い|Tu aliento huele a ajo.
にんにくつぶし器
prensa f. de ajos
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...