大衆

日本語の解説|大衆とは

小学館 和西辞典の解説

大衆

gran público m., masas fpl.

大衆に呼びかける/大衆に訴える|llamar a las masas

大衆向きの

para el gusto popular

大衆的な

popular

大衆的な運動|movimiento m. popular

大衆化

popularización f., masificación f.

大衆化する|popularizarse, (俗化する) masificarse

携帯電話はすぐに大衆化した|Los teléfonos móviles no tardaron en popularizarse.

大衆音楽

música f. popular

大衆作家

escritor[tora] mf. popular

大衆社会

sociedad f. de masas

大衆主義

(ポピュリズム) populismo m.

大衆主義者

populista com.

大衆小説

novela f. popular

大衆食堂

restaurante m. popular, (安い) restaurante m. barato

大衆文化

cultura f. ⌈popular [de masas]

大衆薬

medicamento m. ⌈de venta libre [sin receta médica]

大衆路線

大衆路線をとる|tomar una política populista

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む