小学館 和西辞典の解説
奪う
(盗む) robar, (ひったくる) dar un tirón ⸨a⸩, (取り上げる) quitar, (奪い取る) arrancar, arrebatar, (剥奪する) privar a ALGUIEN ⸨de⸩
宝石を奪う|robar las joyas ⸨a⸩
楽しみを奪う|quitar la diversión ⸨a⸩
自由を奪う|privar a ALGUIEN de libertad
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...