好意

日本語の解説|好意とは

小学館 和西辞典の解説

好意

favor m., bondad f., (好感) simpatía f., (愛情) afecto m.

好意でする|hacer ALGO por pura bondad

君の好意に甘えたくない|No quiero abusar de tu amabilidad.

好意にすがる|recurrir al favor ⸨de⸩

好意につけ込む|explotar la bondad ⸨de⸩

好意に報いる|devolver el favor ⸨a⸩

好意を持つ|tener simpatía ⸨a⸩

好意を示す|mostrar simpatía ⸨por⸩

好意を無にする|no corresponder a la bondad ⸨de⸩

好意的な

favorable, (友好的な) amistoso[sa], (親切な) amable

好意的な批評|crítica f. favorable

彼女は我々に好意的だ|Ella es amable con nosotros.

好意的に

favorablemente, amablemente

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む