日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

(素晴らしさ) lo maravilloso, (不可思議) lo misterioso

自然の妙|lo maravilloso de la naturaleza

言い得て妙である|estar muy bien expresado[da]

妙な

raro[ra], singular, extraño[ña]

妙な人|persona f. rara

妙なことを言う|decir cosas extrañas

妙に

raramente, de modo extraño, curiosamente

部屋は妙に静まり返っていた|La habitación se encontraba sumida en un extraño silencio.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む