嫌う

日本語の解説|嫌うとは

小学館 和西辞典の解説

嫌う

no gustar, (何かを・誰かを) detestar, aborrecer, abominar

昆虫はこの植物の臭いを嫌う|A los insectos no les gusta el olor de esta planta.

お世辞を嫌う|detestar los cumplidos

彼女はサッカーを死ぬほど嫌っている|Ella odia a muerte el fútbol.

紙は湿気をとても嫌う|La humedad es el mayor enemigo del papel.

彼は皆に嫌われる|Él no le cae bien a nadie. | A él nadie ⌈le [lo] quiere.

相手嫌わずに接する|tratar con ⌈cualquiera [quien sea]

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む