嫌う

日本語の解説|嫌うとは

小学館 和西辞典の解説

嫌う

no gustar, (何かを・誰かを) detestar, aborrecer, abominar

昆虫はこの植物の臭いを嫌う|A los insectos no les gusta el olor de esta planta.

お世辞を嫌う|detestar los cumplidos

彼女はサッカーを死ぬほど嫌っている|Ella odia a muerte el fútbol.

紙は湿気をとても嫌う|La humedad es el mayor enemigo del papel.

彼は皆に嫌われる|Él no le cae bien a nadie. | A él nadie ⌈le [lo] quiere.

相手嫌わずに接する|tratar con ⌈cualquiera [quien sea]

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む