日本語の解説|字(漢字)とは

小学館 和西辞典の解説

letra f., (字体) caracteres mpl., (筆跡) escritura f.

字が上手である|tener buena letra

字が下手である|tener mala letra

字が読める|saber leer

大きな字で書く|escribir en letras grandes

字を覚える|aprender las letras

字を崩す|escribir con letra corrida

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む