学問

日本語の解説|学問とは

小学館 和西辞典の解説

学問

estudio m., ciencia f., (学業) estudios mpl.

学問の進歩|⌈avance m. [progreso m.] científico

学問の道|camino m. del estudio

学問の自由|libertad f. académica

学問を志す|tener la intención de dedicarse a los estudios

学問の対象にする|tomar ALGO como objeto de estudio

学問のある人|(学識のある) persona f. erudita, (教育のある) persona f. con estudios

学問のない人|persona f. sin estudios

学問的な

científico[ca], académico[ca]

学問に王道なし No hay camino real para aprender.

耳学問

conocimiento m. de oídas

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android