宗教

日本語の解説|宗教とは

小学館 和西辞典の解説

宗教

religión f.

その宗教は国中に広まった|La religión se difundió en todo el país.

宗教を信じる|creer en una religión, profesar una religión

宗教を説く|predicar una religión

宗教的な/宗教の

religioso[sa]

宗教画

pintura f. religiosa

宗教学

ciencias fpl. religiosas

宗教改革

reforma f. religiosa, ⸨歴史⸩ Reforma f.

宗教裁判

⸨歴史⸩ (異端審問) Inquisición f.

宗教団体

organización f. religiosa

宗教法人

asociación f. religiosa con personalidad jurídica

宗教問題

problema m. religioso

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む