定着

日本語の解説|定着とは

小学館 和西辞典の解説

定着

arraigo m., afianzamiento m.

定着する

afianzarse ⸨en⸩, establecerse ⸨en⸩, asentarse ⸨en⸩, (根付く) arraigar ⸨en⸩, echar raíces ⸨en⸩

リサイクルの習慣がわが国に定着している|La costumbre del reciclaje está asentada en nuestro país.

ガソリンの高値が定着した|Los altos precios de la gasolina se han afianzado.

定着液

⸨写真⸩ fijador m.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む