宜しい

日本語の解説|宜しいとは

小学館 和西辞典の解説

宜しい

(結構) Muy bien. | Está bien.

これでよろしいですか|¿Está bien así?

窓を開けてもよろしいですか|¿Puedo abrir las ventanas?

よろしいですとも|(もちろん) ¡Cómo no!

君は行かなくてもよろしい|No tienes que ir.

どちらでもよろしい|Da igual. | Da lo mismo.

よろしければ|si usted quiere, si le parece bien

ちょっとよろしいですか|¿Me permite un momento?

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android