寝る

日本語の解説|寝るとは

小学館 和西辞典の解説

寝る

dormir, acostarse, irse a la cama, (性的関係を持つ) acostarse ⸨con⸩

仰向けに寝る|dormir bocarriba

うつ伏せに寝る|dormir bocabajo

病気で寝る|guardar cama por enfermedad

寝ている金を活用する|sacar partido del dinero inactivo

そろそろ寝る時間だ|Ya es hora de ⌈dormir [acostarse].

寝ても覚めても de día y de noche, a todas horas

寝た子を起こす

寝た子を起こすことはない|No hay que despertar al perro que duerme.

寝る子は育つ Los niños que duermen mucho crecen bien.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む