日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

nalgas fpl., trasero m., ⸨俗語⸩ culo m., (ズボンの) fondillos mpl., (馬の) ancas fpl.

尻が大きい|tener nalgas abultadas

尻を蹴る|dar una patada en el culo a ALGUIEN

尻を振って踊る|mover las nalgas bailando

尻が重い ser lento[ta] en actuar

尻が落ち着かない ⸨慣用⸩ser culo de mal asiento

尻が青い ser un[una] crío[a]

尻が軽い ser rápido[da] en actuar, (軽率である) ser imprudente

尻に敷く

亭主を尻に敷く|⸨慣用⸩llevar los pantalones

尻に火がつく encontrarse acorralado[da]

尻に帆をかける ⸨慣用⸩⌈salir [irse] por pies, ⸨慣用⸩poner pies en polvorosa

尻をたたく (激励する) animar

尻をぬぐうしりぬぐい(尻拭い)

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む