小学館 和西辞典の解説
居る
estar, hallarse, encontrarse, haber ⸨3人称単数形の無主語で⸩, (存在する) existir
父は今パリにいます|Ahora mi padre ⌈está [se encuentra] en París.
誰かいますか|¿Hay alguien?
私は神がいると思う|Creo que Dios existe.
~している
estar ⸨+現在分詞⸩
彼女は勉強している|Ella está estudiando.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...