居る

日本語の解説|居るとは

小学館 和西辞典の解説

居る

estar, hallarse, encontrarse, haber ⸨3人称単数形の無主語で⸩, (存在する) existir

父は今パリにいます|Ahora mi padre ⌈está [se encuentra] en París.

誰かいますか|¿Hay alguien?

私は神がいると思う|Creo que Dios existe.

~している

estar ⸨+現在分詞⸩

彼女は勉強している|Ella está estudiando.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む