小学館 和西辞典の解説
常
若者の常として彼には無鉄砲なところがある|Como casi todos los jóvenes, él es un poco temerario.
常日ごろ|normalmente, habitualmente
~するのを常とする
soler ⸨+不定詞⸩
私は日曜に母親を訪ねるのを常としている|Tengo la costumbre de visitar a mi madre los domingos.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...