幅/巾

小学館 和西辞典の解説

幅/巾

ancho m., anchura f.

ネクタイの幅|ancho m. de la corbata

長さ2メートル幅40センチの布|tela f. de dos metros de largo y cuarenta centímetros de ancho

川幅は10メートルです|El río tiene diez metros de ancho.

幅が広い|ser muy ancho[cha], ser de gran anchura

幅が狭い|ser poco ancho[cha], ser de poca anchura

利益の幅が小さい|El margen de beneficio es pequeño.

芸の幅を広げる|⌈ampliar [ensanchar] su repertorio

規則に幅を持たせる|dar flexibilidad a la norma

幅が利く tener influencia

幅を利かせる ejercer influencia ⸨en, sobre⸩

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android