平気

日本語の解説|平気とは

小学館 和西辞典の解説

平気

平気を装う|fingir tranquilidad, actuar como si no hubiera pasado nada

平気な

imperturbable, inalterable, sereno[na]

平気な顔で|con cara serena

平気で

con ⌈tranquilidad [calma], sin perturbarse, sin inmutarse, (冷酷に) a sangre fría

平気で嘘をつく|no tener ⌈ningún [el menor] escrúpulo en mentir

彼は平気で遅れて来る|A él no le preocupa nada llegar tarde.

何が起ころうが平気でいる|no perder la calma pase lo que pase

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む