日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

suelo m., piso m.

床に座る|sentarse en el suelo

床を磨く|pulir el suelo

床が抜ける|caerse el suelo

床に絨毯を敷く|alfombrar el suelo

床に板を張る|revestir el suelo con madera

床板

tabla f. del suelo

床運動

(体操の) ejercicio m. de suelo

床暖房

calefacción f. ⌈de [por] suelo radiante

床面積

superficie f. del suelo

cama f., lecho m.

川の床|lecho m. del río

床に就く|ir(se) a la cama

床を敷く|hacer la cama

床上げ

床上げする|recuperarse

床ずれ

úlcera f. de decúbito

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む