小学館 和西辞典の解説
底抜け
底抜けの
sin límite, sin remedio
底抜けのお人好しである|⸨慣用⸩ser un alma de Dios, ⸨慣用⸩ser más bueno[na] que el pan
底抜けのばかである|ser tonto[ta] de remate
底抜けに
sin límite
底抜けに明るい|ser de lo más alegre, ⸨慣用⸩ser un cascabel
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...