日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

tienda f., comercio m., ⸨南米⸩ negocio m.

店を出す|⌈poner [montar] una tienda

店をたたむ|cerrar una tienda

店を開ける[閉める]|⌈abrir [cerrar] una tienda

彼は毎日店に立つ|Él trabaja en la tienda todos los días.

私は彼への贈り物を見つけようと何軒か店をまわった|He recorrido varias tiendas para encontrar un regalo para él.

店構え

ここは店構えが立派だ|Esta tienda tiene buena fachada.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む