張る

日本語の解説|張るとは

小学館 和西辞典の解説

張る

estirar, extender, desplegar

根を張る|arraigar, ⌈echar [extender] las raíces

テントを張る|⸨スペイン⸩ montar una tienda, ⸨中南米⸩ armar una carpa

ロープを張る|tensar una cuerda

水たまりに氷が張った|Se ha formado hielo en el charco.

器に水を張る|llenar el recipiente de agua

胸を張る|⸨慣用⸩sacar pecho

頬を張る|dar una ⌈bofetada [cachetada] ⸨a⸩

肩が張る|tener los hombros entumecidos

気が張る|ponerse nervioso[sa]

値が張る|ser caro[ra], tener un precio muy alto

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android