日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

forma f., (姿) figura f.

豚の形の貯金箱|hucha f. ⌈en [con] forma de cerdo

いろいろな形の図形|figuras fpl. geométricas de diversas formas

イタリアはブーツの形をしている|Italia tiene forma de bota.

形がいい|tener buena forma

形が変わる|cambiar de forma, (変形する) deformarse

元の形をとどめる|⌈mantener [conservar] la forma original

帽子の形を整える|⌈corregir [arreglar] la forma del sombrero

計画を具体的な形にする|dar forma concreta a un plan

財団の形になる|constituirse como fundación

形の上では (形式上は) formalmente

形ばかりの

形ばかりの挨拶を交わす|intercambiar un saludo protocolario

(格好) apariencia f., ⸨話⸩ facha f., (体つき)complexión f., (身なり)porte m.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む