役者

日本語の解説|役者とは

小学館 和西辞典の解説

役者

(男優) actor m., (女優) actriz f.

役者になる|hacerse actor[triz]

役者が一枚上だ ⸨慣用⸩tener más tablas que ALGUIEN, obrar con más táctica que ALGUIEN

役者が揃う

役者が揃った|Se han reunido todos los interesados.

喜劇役者

cómico[ca] mf.

千両役者

gran actor[triz] mf.

花形役者

estrella f.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む