必ず

日本語の解説|必ずとは

小学館 和西辞典の解説

必ず

(間違いなく) sin falta, (確かに) sin duda, (常に) siempre

貴方に必ずメールを送ります|Le voy a enviar un correo electrónico sin falta.

必ずトレドを訪れてください|No deje de visitar Toledo.

私が彼と出かける時は必ずといってよいほど雨が降る|Casi siempre llueve cuando salgo con él.

必ずしも~ではない

no siempre ⸨+直説法⸩, no necesariamente ⸨+直説法⸩

独創的であることは必ずしも良いわけではない|No siempre es bueno ser original.

君にとって良いことが必ずしも彼女に良いとは限らない|Lo que es bueno para ti no lo es necesariamente para ella.

輝くもの必ずしも金ならず ⸨諺⸩No es oro todo lo que reluce.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む