忠実

日本語の解説|忠実とは

小学館 和西辞典の解説

忠実

まめな

(勤勉な) diligente, solícito[ta], aplicado[da], (健康な) sano[na]

まめに

con diligencia, diligentemente

まめに働く|trabajar con diligencia

彼女はまめに便りをくれる|Ella me escribe a menudo.

筆まめ

彼は筆まめだ|A él no le cuesta nada escribir.

忠実

fidelidad f., lealtad f., obediencia f.

忠実な

fiel, leal, obediente

飼い主に忠実な犬|perro[rra] mf. ⌈fiel [obediente] a su dueño[ña]

原文に忠実な翻訳|traducción f. fiel al original

忠実に

fielmente

法律を忠実に守る|cumplir fielmente la ley

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む