思い出

日本語の解説|思い出とは

小学館 和西辞典の解説

思い出

recuerdo m., memoria f.

懐かしい思い出|recuerdo m. nostálgico

思い出の品|objeto m. de recuerdo

~の思い出に|en recuerdo ⸨de⸩

いやな思い出がある|tener un mal recuerdo

この写真は旅行のよい思い出になる|Esta foto va a ser un buen recuerdo del viaje.

昔の思い出にふける|dejarse llevar por los recuerdos del pasado

旧友たちと再会して学生時代の楽しい思い出がよみがえった|El reencuentro con mis viejos amigos me ha traído a la memoria gratos recuerdos de los días de estudiante.

思い出話

青春時代の思い出話をする|hablar de los recuerdos de su juventud

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む